お知らせ
8/25.6 アリオで「うごいてなるほどイングリッシュ」
セブン&I 系列のショッピングモール「アリオ」「イトーヨーカドー」の企画にちなんで「セブン聖人」を作りました♪
そして、今回のイベントのためにオリジナルTシャツにへんしんっ!!
クリエールLab.〜Ario kids academy〜
うごいてなるほどイングリッシュ はじまりました。
イベントのミソはたくさんあるのですが。。
そのいち!獨協大学の学生の皆さんにお手伝いいただいて、スペシャルなイベントができました!
本番中にみんなが見て一緒に楽しむスペシャル教材の動詞のピックアップや、原稿作成をやってくれました♪
出来上がった教材は、本人達も「いいのできたなぁ」と言ってくれる素敵な内容になりました。
26日のアリオ川口に参加してくれた学生さんたちに、ポーズしていただきました(笑)
みんなノリがよくて助かりましたー。
イベント最中も、参加してくれたキッズたちに懐かれていました!
今後のスケジュールでも、ちょっとずつメンバーが変わりながら全日程、獨協大学の学生のみなさんが参加してくれます!!
9/9 アリオ柏
9/16 アリオ蘇我
9/22 アリオ西新井
のうごなる、に遊びにきてくださいね!
お楽しみその2
冊子の監修、イベントの監修、VTR出演として、なんとなんと
「エゴイヤ病」研究の第一人者「イングリッシュ・ドクター 西澤ロイ」さんがガッツリ参加してくれたんです!!
ロイさーん♪
とってもとっても尊敬する、英語教育の新しい概念をお持ちのロイさん。Yahooニュースとかでもよく取り上げられていらっしゃるので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか??
TOEICは満点!英検は4級(笑)そういうの、だいすきです。
二年前出会ってから、こどものために力を貸して下さい!とお願いしていた甲斐もあって、今回全面的にご協力いただけて、本当に楽しかったです。
実はイベント当日、視察に来てくださっていて、昼食を食べながらの反省会中
「このイベントの点数をつけるなら……960点!!!」と言ってくださいました!
満点は何点だっ!?とみんなで大笑いしましたが、あと3-40点です♪
「少しの理論と、あと。発音ね(笑)僕監修のイベントで、日本語英語発音は駄目でしょ。はい、RとLの違い…」と、昼食会のあと、ロイ先生の発音講座になりました。
得しました♡
ロイさん、ありがとうございました!
今後のイベントは、ロイさんが全日程参加してくださいます。
9/9 アリオ柏
9/16 アリオ蘇我
9/22 アリオ西新井
うごいてなるほどイングリッシュに是非遊びにきてください!
おたのしみ?その3!
この企画は「アリオキッズアカデミー」といって、アリオから新しいカタチの教育をお届けしていこうっという試みです。
そんな素敵な企画にご一緒させていただけた事に、本当に本当に、幸せを感じます。
エデュセンスは、これからも、沢山の素敵なプロフェッショナルと一緒に、こどもたちの最善の未来のために頑張ります。
夏は本当に本当に、メンバー一同必至で頑張りました。
秋からはまた新しい展開を迎えそうです。
もっと要領よく、もっと沢山の皆さんに、素敵なイベントをお届けできるように頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
カテゴリ
- おしらせ一覧
- お絵かき工作定期便
- ピカソプロジェクトの報告
- 一般社団法人ピカソプロジェクト
- 児童文学アワード
- 幼稚園・小学校
- 教室
- 造形活動ガイドブック
- ピカソプロジェクトの告知
- ピカソプロジェクトのQ&A
- ピカソプロジェクト代表のぼやき
- 所属なし
アーカイブ
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2011