ピカソプロジェクト | こどもの豊かな創造性と表現を引き出すアート教育

お知らせ

7/28 神戸教室☆新カリキュラム「ポロックみたいに動きでアートしよう」

おうちではできないアート体験。

ピカソプロジェクトでは、

より五感を刺激し表現力を磨きたい方向けの定期教室を開いています。

定期的に通うことでお子様の「できた!」を増やしていきます。


7月28日から、

新カリキュラム「ポロックみたいに動きでアートしよう」がスタートとなります。

 

新しくピカソプロジェクトの定期教室にチャレンジしてみようとお考えのお友達は今がチャンスですよ^^

 

さて、今回の芸術家は「ジャクソン・ポロック」

ジャクソン・ポロックは、「ぐちゃぐちゃ」な作品をたくさん作っています。

最初からぐちゃぐちゃな絵を描いていたわけではありません。

いろんな絵を描いて研究して、最後にこんな絵にたどり着いたのです。

多くの画家があれを描こう、これを描こうと「何を描くか」から絵を描き始めるのが普通だった中、

絵の具の動きや体の動きがわかるだけで何かを描くわけではないジャクソン・ポロックは、

当時のアートの世界に衝撃を与えました。

 

これからの教室で、ジャクソン・ポロックの作品をたくさん紹介していきます。

また画材の動きを楽しむ描き方の方法をたくさん紹介します。

いっぱい探して、見つけて、真似して、三か月目には自分だけのアートを作っていきましょう!!


 

第1段は、スプレーを使い、水の勢いや広がりで描いてみたり

のくねくねした動きを使って絵を描いてみるよ(*^-^*)

お楽しみに♪

*汚れても良い服装でお越しください。

 

担当講師
合同会社エデュセンス認定講師  
杉野礼奈

神戸教室の様子はこちら

 

いつでも気軽にお問い合わせください。

1人1人じっくりと関わっていきます。

お待ちしております(*^^*)

神戸教室 「よみうり文化センター神戸」お問い合わせ☆

第4土曜日 14:30~16:00

 

アートを通してひらめきと表現力が育つピカソプロジェクト☆彡

☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

合同会社エデュセンス&ピカソプロジェクト㏋はこちら

 

 

カテゴリ

アーカイブ