お知らせ
2018年7月27日
絵本
色彩
お絵かき
知育プレスクールはぐみぃー☆色の派手感地味感を表現
????2歳からの知育プレスクールはぐみぃー
毎週水曜日に行っております、
「知育+色彩・お絵描き」カリキュラム!!
まみ先生が、担当講師として
はぐみぃーのお友達に会いに行っております^_^
■まみ先生から■


「なにをたべてきたの?」
「ちゅうちゅうたこかいな」


絵本に出てきた色「赤、黄、緑、紫」
色カードを並べるととってにぎやかで派手だね!
派手な色の組み合わせは「イェーイ!」
落ち着いた色の組み合わせを「しーっ」
と、みんなに伝えました。
色の鮮やかさ=彩度 の違いを知ってもらいましたよ
「イェーイ!」のときは大きな声で、
「しーっ」は声をひそめて、
色の派手感地味感を表現してくれました


絵本に登場した「たこ」を描いてみよう!
タコの頭はどんなカタチ?足は?とお話ししながら、描いて見せました。
お口はー?と聞くと、「うー」と上手にお口で形を作って見せてくれる、かわいいみんな♡
グルグル◯に線で足を描いたら、タコさん????
足がいっぱいのたこさん、おばけを登場させたり、沢山の色で塗ったり、今日も楽しい絵がたくさんうまれました
今日のはぐみぃーの様子はこちら→知育プレスクールはぐみぃー☆
カテゴリ
- おしらせ一覧
- お絵かき工作定期便
- ピカソプロジェクトの報告
- 一般社団法人ピカソプロジェクト
- 児童文学アワード
- 幼稚園・小学校
- 教室
- 造形活動ガイドブック
- ピカソプロジェクトの告知
- ピカソプロジェクトのQ&A
- ピカソプロジェクト代表のぼやき
- 所属なし
アーカイブ
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2011